A.ある日の当直 晴れ


今日は夕方まで110 番などのコンピューターの講習。会場がまたへんぴな所にあるから、朝4時半に起きる。まだ星が輝いてる中を駅に向かって歩き始めるのであった。 (流れ星見えず。)

うちの会社はどうも、教育や訓練、講習といったものにあまり縁がない。(柔道を除く) てっぽうも、ほとんど撃たしてくれない。(長いときで3年くらい撃たなかったことがあった。) だから今回のような講習は、ホント珍しい。(でも一日だけ、ちょっと練習しても何もならないことは火を見るより明らか。) 人を教養しないから、できる人はでき、できない人はわからないまま。できない人は何もしないで済んでしまうのが、うちの会社の恐ろしいところ。(「できる人が、やろうともしない人の分までやらねばならない法則」が存在する。)

それにしても人の話を聞き続けるのがこんな退屈なのかと、久しぶりに味わったね。ポリ君の脳はつまらない話だと、3分しか集中して聞くことができず、その後は他のことを考え始めてしまうという、とても都合のいい構造になっている。

人に話を聞かせるのも、絶対講師のテクニックだと思う。学校の先生も、能力のない先生は自分の持ち時間を集中させることができない。生徒が騒いでうるさいからと、怒鳴ってばかりいる教師は、生徒が悪いと言うが実は自分に能力がないことに気づいていない。頭がいい先生と、教え方がうまい先生とは、全く別次元だね。どっちがいいかといえば、やっぱり教え方がうまい先生。たいした大学出てない先生でいんだよ。授業に集中させるわざをもってさえいれば。こういう適正検査を、教師の採用試験のときやって欲しいと思う。そして、教える訓練を十分してから教壇に立たせる。今まで教えられてた人が、急に人を教えることなんか絶対できないからね。ね、文部省さん。教育委員会さん。小学校や中学校でついた先生のいかんで子供の将来が決定されると言ってもおかしくない。それだけ大切なことだと思うんだけど。

この会場には、食堂があった。カレーやラーメンのありきたりメニューの他に定食が一種類のみ。ポリ君定食を選ぶ。おかずはコロッケ一個、バーべキューの串2本、キャベツぱらぱら。ま。ず。い。ざ。ん。す。これで600円。普通の役所の食堂のレベルじゃ、どう見ても500円以下だね。誰が儲けてるんざんしょ。

午後は実際に端末操作。しかしこの講習来てるのはよく見ると、みんなじじいじゃないの。じじいは強烈だね。こうしろと言うことができない。頭の回線が断線してると思うよ。テンキーを打ってくれと何度も言うのに、マウスを手に握って離さなかったじいもいた。こんな人たちが署の中枢なんだからね。まいっちゃうよ。ホント。民間だったらとっくの昔に倒産だね。別に年寄りの悪口を言うわけじゃない。自分だっていつかは年寄りになるんだから。ただ階級相応の仕事をして欲しいと思うのは、みんな感じてるところ。

講習が終わっても家に帰れないのが悲しいところ。足取り重く職場に向かうのであった。久しぶりに、豪快おやじの天丼が食いたくなった。途中遠回りして天丼屋へ。腹ぺこぺこよだれタラタラで店まで来たら、なんとなんと閉ってやがった。ポリ君の許可なくして勝手に休みやがって。どうしようかと思いながら結局ラーメンを食うことにした。

トンコツも久しぶりに食うとうまいね。ここのはワカメとゆでタマゴが上に乗っているのが特徴。味もまあまあ。ウレピー。だけど、ワカメが腐ってないか、においをかいで確かめながら盛り付けるのはやめてくれー。わたしゃ目の前で見てんだから。こっちも思わずにおいをかぎながら、確かめてしまうのであった。(どうやら腐ってはいなかったようだが、食ったあとウンコしたくなった。)

夜は、何を血迷ったか、深夜を回ってからひったくり。あまりこの時間はないんだけどね。被害者のおばさん酔っ払ってて、110番で応答するお巡りさんと会話がかみ合わず、けんかごし。聞いてて笑ってしまう。下手なコントよりおもしろいだっちゅーの。

<食ったもんリスト>

 午前11時半  定食(コロッケ一個、へんな串2本) 

 午後6時    とんこつラーメン


B.ある日の当直 曇


ここ数日、今年一番の寒波。雨も降ったりして寒さひとしお。朝の電車のサラリーマンたち、背広だけで見え張ってた人も、ついにみんなコートになった。この寒さで元気なのは女子高生。短いスカートで、白いパンツちらちら見せながら走って行く姿には頭が下がる。寒くないのかね、彼女らのオマタの中は。

昼はいつもの中華食堂の仕出し弁当。メニュー表にはカツカレーと書いてある。で、届いた弁当のおりには、カレーのかかったカツと、ご飯が入っていた。なんだこりゃ。てーっきりカレーライスの上にカツが乗ってるのかと思った。人の期待を裏切りやがって。うまけりゃ合格なんだけどこのカツ、油が悪いのね。弁当に揚げ物が入っていると、その店のポリシーがよくわかる。何度も使い、どうしようもないくらい悪くなった油を使ってると、食べた瞬間に胃が拒否反応を起こして、吐いてしまう。そこまでは悪くなかったけど、7割方きていた。

今日は所属対抗のてっぽう大会があった。各所属ごとに代表の選手が出て、点数を競う。うちはドン尻。(ドン尻から2番だったかな。まあどうでもいいや。)大会から帰ってくると、選手は偉い人を囲んで酒盛りが待っている。この金は一体どこから出てるんざんしょ。

ちょっとおかしな変死の通報。父親が死んだと母親からの電話で、遠くに住む娘が消防に電話した。娘の話では両親の元には、精神異常の弟が一緒に住んでいるという。もしかすると弟がやってしまったんじゃないか、というのが通報の内容。もしもの場合を考えて、人数を集め、その家に踏み込む。家の中には刺されてすでに息をしなくなった父親。そのかたわらに血にまみれた息子。自分の子供にだけは殺されたくないね。子供の遺伝子の半分は、自分のもの。自分で自分を殺すようなものだから。

深夜も過ぎ、4時ころだったかな。強盗の110番入電。30過ぎのホステスが車で家に帰ってきて、車から降りようとしたら、いきなり男が2人乗り込んできてそのまま拉致された。そして少し離れたところで1万取られて30分後に開放された。話をよく聞くと、連れて行かれたのは広い畑の中。二人に車内で乱暴されたとのこと。このホステス酔っ払ってべろんべろん状態。(車運転して帰って来たんじゃないの?)話すこともあいまい。病院に連れて行き、先生の診断は膣内に精液を認めず、膣内に傷等も認めず。(?)事実がよくわからない。ゴム使ったのかな。それとも口内発射か。はたまた顔面か。犯人逃走のまま検挙に至らず。

<食ったもんリスト>

 午後0時半  仕出し弁当(カツカレー入り) 

 午後6時   もやし丼


C.ある日の当直 雨のち曇


朝から雨だというのに全員集合。今日は体力測定の日でした。体力測定と言っても、たいした事はやりませぬ。握力や乗直飛び、競歩等。(確かlkmかな。)この測定って、ぜーんぜんいいかげん。やる人は真面目にやるけど、そうでない人は自分で勝手に記録を書き込んで提出する。実際雨で競歩は中止になったけど、全員やったことにして提出するんだから、最初からやらないほうがいんじゃないの。と思っているのは私だけではなかった。

昼は牛丼。吉*家でなく、す*家。牛丼は吉*家の方がうまいね。どっちもたいした肉じゃないんだろうけど、肉の味が違うね。そしてご飯。何ていうか、吉*家の方がべっちょりしてない。やっぱり牛丼は吉*家だね、と確信した一日であった。

夜は、いつももやし丼をたのむ店で、珍しく「チャーハン」を注文。チャーハンっていうのは家庭で簡単に作って食うけど、結構奥が深い食いものみたい。店によって味が歴然だもんね。とかく大衆を対象にしてる所は塩を多く入れ、多めの油で炒める。その方がうまく感じる。でもホントにうまいチャーハンを食ったことあるけど、そこは油はあまり使わず、さらさらした感じ。味も塩でごまかさず、食べてて口の中でパーっと広がるおいしさ。こんなチャーハンならいくら食べてもあくどくなく、更に材料に贅沢な海老をふんだんに使ってたりすると、ホントに生きてて良かったーって感じになる。今日のところはまあまあと言ったところでしょう。値段相応。文句は言いませぬ。

暗くなって、強盗の110番。会社から帰宅した女の子が家から出てきた泥棒とかち合い、男は包丁を付きつけ、金を出せと脅し、2万弱の金を奪って逃げた。女の子の声は比較的落ち着いていたけど、驚いただろうね。家に帰ったらいきなり男が自分のうちから飛び出して来たんだからね。幸い女の子に怪我はなかったけど、家の中がかなり荒らされていたそうな。

ポリ君仮眠中にも強盗1件。暮れになると多いね。

久しぶりにカップヌードルを食った。昔からあるヤツ。これってスープがうまく、つい全部飲んでしまうね。体によくないことはわかってるんだけど。もらい物という油断で、つい心が揺らいで食ってしまった。情けない。

朝方誘拐もどき。子供が登校したあと男から電話があり、男は、子供を預かった、金を用意しろと言ったそうな。お母さん慌てて学校に電話したら、ちゃんと子供は学校に登校してたから悪質ないたずら電話。これだけなら良かったけど、学校がお母さんに110番しろとアドバイスしたから、パニクったまま110番。電話を受けた婦警さんもパニクり、話しが誘拐事件として広がってしまったという、典型的な初歩的ミス。この婦警さん、いつもそうなんだけど、落ち着くことができない。前日も、郵便局からの防犯通報を聞き間違え、集団が郵便局に侵入したと変な解釈をして、一時緊迫した状態になった。人事はヒトゴトだけど、得意、不得意、適正、不適正があるから、その点考慮してください。人事の方へ。ポリ君より。

<食ったもんリスト>

 午後0時  牛丼 

 午後6時  チャーハン

 午前3時  カップヌードル


D.ある日の当直 晴れ


数日前、ある班長にやきとり屋へ連れて行ってもらった。係の忘年会の後だったので腹いっぱいだったけど、珍しいからぜひ行こうと言うので、ほいほいついて行った。(うちの係は、昼から宴会が始まり、夕方には終わるのであった。)開店は午後5時。開店前に人が並ぶという話しを半分に聞いていたポリ君であったが、午後4時過ぎに着いて、しばらくすると人がぽつぽつ現れ列を作り、開店時には40人位が寒さに震えていた。(人が並ぶラーメン屋は結構あるが、焼き鳥屋に人が並ぶのを見たのは、これが始めてであった。)

店の中はカウンターがこの字型に作られ、テーブル席はない。多く見ても40人は座れない位の、小さい間取り。ドアが開くと人がどーっと入り、イス取りゲーム開始。あふれた人は、立って帰り客を待つのであった。

さて味のほうだが、うまいってもんじゃない。待つだけあるよ。焼き鳥と言っても鳥はなく、豚と牛だけ。終わったネタのフダから裏返しにされる。開店時間は午後8時まで。一日たった3時間しか開かない店。全部で30品目位あり、10品しか食わなかったから、あと2回行かないと、全品目は食えないのであった。

今日は平穏。ひったくり数件と、持凶器傷害1件のみ。(これで平穏なうち。) 傷害事件は、歩行者が道路を急に横断したため、接触しそうになった車の運転手が車から降り殴り合いのけんかになって、運転手がカッターナイフで歩行者をぐさり。さいわい程度は軽かった。(と言っても、何針か縫った。) 歩行者は結構酔っ払っていて、前歴15件の悪いやつ。シンナーや泥棒、覚せい剤で何度もパクられていたヤツ。

この前食いそびれた天丼屋のうわさを聞いた。天丼屋のおやじ、腰抜かして一週間店閉めてたんだってさ。今度行こーっと。

<食ったもんリスト>

 午後0時  スパゲティミートソース 

 午後6時  牛丼と野菜たくさんのみそしる

 


E.ある日の当直 晴れ


昼はカレー丼を食いました。力レー丼というのは、カレーをあんかけ風にしてご飯の上にのせたもの。以前、ここに勤務してた時よく食ったんだけど、もっと前はうまかったような気がする。というより舌が肥えたのかは定かではない。

夜は誰かが玉丼セット(玉子丼プラスざるそば)を注文して、みんな右へならえ。味・量は値段相応。

そういえばここ1週間、よく食ったせいか、体重が増えた。増やすのは簡単だけど、減らすのは苦難だよね。来年早々に又血液検査があるからヤバイ。

夜になって忙しくなった。最初は傷害事件。団地住民同士のささいなトラブルから、ナタを持って押しかけたら相手が暴れたため、サヤからナタを抜いたが、相手が思わずナタを手でつかもうとしたため、手のひらをパックリ。あわてて犯人逃げるも、お巡りさんに捕まりましたとさ。めでたしめでたし。

次は少年強盗団。5-6人の少年が帰宅途中のハタチ過ぎのあんちゃんを後ろから蹴りつけ、更に寄ってたかって殴り、金を奪った。が、奪った金でのろのろコンビニで買い物をしてるところをお巡りさんに見つかり、あえなくお縄。めでたしめでたし。

このあと(ポリ君休憩中)も強盗事件、放火事件発生。もちろんその合間をぬってひったくりも多数。大変なー日であった。

やっぱりー番許せないのは少年の犯罪だね。ヤツラ一人じゃ何もできないくせに。深夜に外にいる事自体おかしいよ。まだ学校通ってるくせに。(中には学校にも通わず、働きもせず。)将来立派な悪人になって、多数の被害者を生産するなら、今のうちに息の根止めとけばいいと思うんだけどね。

そういえばこの前の新聞に、盗んだバイクでひったくりを繰り返し、生活費を稼ぐたくましいヤツが捕ったと書いてあった。少年院を脱走し、年齢15歳だってさー。こんなやつ今、葬っておかないと、将来何百人もの被害者が出る事はわかりきってる事だね。

<食ったもんリスト>

 午後0時  力レー丼

 午後6時  玉子丼プラスざるそば

 


F.ある日の当直 晴れ


なんかさー、ここの仕事。車に乗っている時より、10倍は疲れる。仮眠できる時間は車より長いけど、24時間空が見えない。万歩計付けたら、きっと24時間で100歩も歩いてないんじゃないかな。休みの日も耳に無線の音がこびりついて、こだまする。人間的な職場じゃないって気がする今日このごろ。

昼はうどんを自炊。といっても作ったのはポリ君じゃないよ。今日のコック長、私に気を遣ってくれたのか、しいたけなし。肉でダシ取ってうまかったね。あったかつゆの、つけ麺でした。

その後彼は夕めしも作った。メニユーはカレーライス。カレのカレーは少し変っていた。ハヤシライスのルーも入れ、トマトの缶詰を入れる。(いや、缶詰のトマトだな。)カレーにトマトが合うとは思わなかった。大発見である。ちょーうまかったね。

どうも事務所にこもる仕事は、つまみ食いして困る。もともと間食はしないんだけどね。ついやることないと、そのへんにある物を口の中に入れている自分に気付く。(貧乏育ちだからね。)

<本日のつまみ食いリスト>

    チョコレート(アメリカの甘いヤツ)

    パイのお菓子

    みかんたくさん

    もらい食いしたサンドイッチ

朝方ラチされたとの110番。最初話の内容がよくわからなかったが、判明した事案は次のとおり。

中学時代の女友達3人(みんな21歳)が、カラオケに行ったそうな。店から出て来た時、ホスト風のかっこいいあんちゃん2人にナンパされ、車に乗り込んだそうな。しばらく走ると男たちは「今までに何度もレイプしている」「車でやるか」「ホテルでやるか」等と言って脅し、5人でホテルに行ったが5人じゃダメだと断わられたそうな。その後5人でコンビニに入った時に一人の女がトイレの中から携帯で110番したそうな。その間に男と女一人が車で出発し、女二人がその場に残ったそうな。その後女の行方は知れず。どっかでやられてる事は間達いなし。

<本日の教訓>

  乗ったら乗られる。女とて下心は禁物。

  乗るならタクシー。金を惜しむな。割り勘すれば安くなる。

<食ったもんリスト>

  午後0時  うどん

  午後6時  カレーライス

  その他、間食たくさん。

<番外メモ>その後、夜から忘年会があり、飲んだり食ったりたくさん。本格的にやばいっちゅーの。


G.ある日の当直 晴れ


またまた来ました。柔道の日。寒波が南下して、厚着してても寒いのに、何で柔道やらなきゃいけないの。柔道着の下というのは、知らない人も多いと思うけど、何も着ない。つまり、ノーパンだから、なお更寒い。又、ここの道場、ねんきもので、風通しのいいことこの上ない。寒いの、痛いの。

その後すぐ、大掃除。こんな古い建物、いくら掃除してもきれいにならない。ただただ疲れた。

夜までホント何もなかったけど、暗くなったとたんひったくりの嵐。

それはそうと、日勤の偉い人たち小部屋にこもってマージャン大会を開催。まき沿いを食って帰れない人が、こっちの事務所に来て、いろいろ文句をたれていたが、まともに聞くとこっちが疲れるので、軽く聞き流す。

朝方またまた強姦事件。女の子が車で友達を送りに行った帰り、睡魔におそわれ畑の中で車を止めて寝ていたそうな。すると2人組の男が車の窓を割って入ってきて、その場でXXX。その後男が車を走らせたところ、女の子隙を見て走っている車から飛び降り、逃げたそうな。日本もこんなことが当り前の世の中になったんだからね。もっと広報するべきだと思うよ。もはや安全はタダではないと。

(そう言えば、前回のラチ事件、結末を聞いたら、やっぱり連れて行かれた女の子、xxxでした。)

<本日の教訓>

  車は走るもの。寝るところじゃありません。

<食ったもんリスト>

  午後0時  仕出し弁当(中身は忘れた。)

  午後6時  もやし丼(いつもの定番)

  間食たくさん。(みかん、鳥のから揚げ)


H.ある日の当直 晴れ


年も押しつまると、うちの会社は仕事をしなくなる。うちの会社だけでなく、全てのお役所仕事がそうじゃないかな。年未年始は、荷物を受け取る検事さんが休みである。(交代で出てくる当直の検事さんだけになってしまう。)だから人を捕まえないでくれというのが昔からの習慣。いい悪いは別として、新年位静かに向かえましょう。

今日は朝から集まって偉い人の話を聞く日。うちの偉い人は口達者で困る。あれだけ数を出せだの、質より量だの言っておきながら、そんなことは口にもしてない、と言つていた。ただただあきれました。

それから言っていたのが、事故が多いということ。ジンクスで、悪い偉い人がくると事故が増え、検挙数が下がる。これが不思議と当っている。特に最近は車を壊すは、装備品をなくすは、続きまくっているが、アン夕がいくら言ってもアンタが異動するまでは何を言ってもダメだよ。(なんたって今年の事故は、例年の倍以上だってさ。信じられん。)

夜になって妙な傷害事件。腹部に傷がある男が、友人に付き添われて病院にやって来た。医者がみると、どうみても剌し傷。自分でやったと本人が言っているが、ようすがおかしいので先生が110番。事情聴取すると全員ヤクザ。仲間うちのトラブルらしい。が、本人が自分で剌したと言う以上は事件ならず。こんな場合やつらの結束は堅いね。絶対口を割らない。どんなに剌された傷が痛かろうとね。しゃべればやられるからね。

ところで、剌し傷と言っても本当に自分で剌す事もある。どう判断するか。それはまず傷が自分でできる場所であるかを見る。手が届かない背中等は、自分じゃできないもんね。次に、防御痕。人にやられた場合は、もみ合った傷が他にあったり、凶器を本能的に素手で取り上げようとして、手のひらに傷がある場合がある。又、自分でやった場合は、ためらって、小さい傷がたくさんある事がある。死体の場合はその場所に凶器があるか。よく考えれば全て当たり前な事だけれども、署で当直をやっていると、頭がパニくって、殺人事件だ等と騒いでしまうのはよくある事。

夜もふけ、朝偉い人が言ったそばから公用車破損事故発生。庁舎の駐車場に車を入れようとした時、車輪が側溝のふたに乗った。この時ふたがはずれてはね上り、バンパーにぶつかってバンパーが壊れた。運転手に全々過失はないけれど、偉い人が怒る様子が目に浮かぶ。車壊わして落ち込んでる運転手のために、ポリ君ワープロで報告書を作ってあげました。

<食ったもんリスト>

  午後0時半  もやし丼

  午後6時   みそとんかつ(ここのとんかつの話しは、また今度)

  間食  みかんたくさん

<今日の格言>

  悪い人、存在だけで疫病神 (さわらなくてもタタリあり。)

  階級は上げれば上げるほど、腐り行く人間性

 


I.ある日の当直 晴れ


忙がしー。年末だからと言うわけじゃ、ないんだろうけど、慌ただしいー日。こんな日は時間が過つのが早くていいね。

最初は殺し。幼稚園の裏で女の人が倒れている。息をしていないとの110番。(それは、死んでるんだっちゅーの。こんな寒いのに、外で昼寝する人はいませーん。)死体は30歳位の女の人。服に乱れはない。けがや傷もない。いったいこの人はどこから来たのでしょう。夜になって、娘が帰って来ないと母親が届け出。確認したら本人に間違いない。解剖の結果、はっきりした死因わからず。外傷も何もないんだからね。法医学の先生だって神様じゃない。自分が、見てもいない他人のでき事を予測、断定することはしない。結局、結論は、「よくわからない」で落ち着きました。

次は、べンツの運転手がけん銃を持っているのを見た、との110番。ナンバーが割れていたので所有者の家に行くも車はない。数時間後、パトカーのお巡りさんがその車を見つけ、職務質問。けん銃はモデルガンでした。車の中に子供が置き忘れたモデルガンを、後ろの座席に投げたところを、後ろを走っていた運転手が見て、110番したものでした。こんな110番は、はっきり言ってありがた迷惑だっちゅ一の。

次は傷害。被害者は帰宅途中の女の人。後ろから来た男が、いきなりナイフで腕を切りつけ、持っていたバックを奪って逃走。日本もこんな時代になったんだね。でも、いきなり切り付けるのはヒキョー。こんなヤツ、メチャクチャ気が弱いヤツと、相場は決っている。

次は、強盗。食堂経営のおやじが、明日が給料日なので、従業員の給料200万円を店から家に持って帰る途中、後ろから来た男に頭を殴られ、転倒。転倒した時、手に持っていた現金入りのかばんが手から離れた。家のかばんを、犯人奪って逃走。おやじ、犯人のあとを追うも、逃げられた。(逃げる者は、そう簡単には捕まらない。去る者は、追えず。)

と、こんな事件の合間というより、同時進行で、ひったくりが発生しまくり。時間が経つのが早かったけど、そのかわり、後でどっと疲れたね。ほどよい充実感。

そうだ、今日も車が2台、壊れた。2台とも、一流メーカーのトXXが出している、アメリカ製のキャXXX。ホントにこの車はどうしようもない。よく人様に売ってるかと思う。

1台目は、ラジエターから水を吹いた。調べてみると、ファンが回っていない。ヒューズを見てみるも、とんでない。どうやらファンがダメらしい。他の車に牽引ロープで引いてもらい、レスキュー。

2台目は、先週納車されたばかりの新車。走っていたらいきなり警告ランプが光り、警告音が鳴って、室内が排気ガスくさくなった。しばらく車を止めて、様子をみるも症状に変わりない。だましだましはしって、ドック入り決定。

普通の日本車買えば、こんな故障なんてありえないよね。ただただ悪いのは、この車の納入を決定した、本庁の役人。悪評続きの車を2年連続で決定するとは、何かがあるとしか考えられない。日本は官僚制のもとに成り立っているから、あと何十年しても、この腐りきった体質は絶対変わらないよね。いやだ、いやだ。

<食ったもんリスト>

  午後1時  仕出し弁当

  午後6時  またまた、いつものもやし丼(コショーが効いてて、辛かった。)

  間食  みかん、鳥のから揚げ3個、キャラメル1個

 


.ある日の当直 晴れ


あれやこれやと言ううちに、今年も最後になってしまいまちた。

今年の反省。

自分で満足できるような検挙がなかったなあ。数を出せというから、じっくり取り組む余裕が全々なかった。(と、人のせいにするのであった。)来年は頑張りまーす。(趣味を)

今年の衝撃的な事件。

死体は何百と見てるけど、強姦殺人の被害者は痛ましかった。死体自体特別に荒らされてた訳じゃないけど、死体から伝わってくる怨念のようなものが感じられた。苦しかっただろうなあ。人生これからという時に。締められている時、何を思ったんだろう。

偉い人達が御用納めで、冬休みになってしまうと、御用始めまではずっと待機。良い言葉でいうと事件待ち。悪く言えば、何もしない。別に好きで何もしない訳でなく、この時期偉い人は事故を大変嫌がる。何故かというと、たった一つの大きな事故で、その一年の実積がパーになってしまらから。働きアリさんにとっては大した問題でなくても、数字のいかんで次の異動先が影響する偉い人にとっては大問題。

というわけで、みんな何をやってるかと言うと、自分の車にワックスかけたり、それでも暇で、トランプばくちを始めていた。ポリ君は以前大敗けして、半年位ツキがなかった年があったので、丁重に断わリました。

仮眠前に班長が乾杯しようというので、サントリーの発泡酒をたくさん飲んで寝た。起きた後はつらかったなー。2時間しか寝ないで仕事だからね。まだ胃にはアルコールがゲポゲポしてるし。ちなみに、ここの職場で酒を飲むことは正月でもほとんどない。今回が始めて。

でも署轄にいると、当直で酒を飲むのは当り前。たいてい前半と後半に分かれ、午前2時に交代する。そして寝る前にみんな集まって、ガンガン酒を飲む。つまみを用意するのは若いやつの仕事。好きな人が1人でもいると、この宴席1時間も2時間も続く。(これを称して、検討会と呼んでいる。)だから大きい事件があって、寝てる勤務員を起こすとみんな酒くさいは、酔っ払ってるはで、どうしようもない。こんな状態で車運転して現場に行ってしまうんだからね。

話しはそれたが、この班長、いきなりジョギングシューズに履き替え「ちょっと走って来る」と言って、闇夜の中に消えて行った。そして1時間位して汗びっしょりになって、無事帰って来ました。(おやじ狩りがはやってるから、ちと、心配でした。)

来年も日本国民が平和でありますように。

<食ったもんリスト>

  午後0時  みそラーメン

  午後6時  手巻きずし

  午後9時  発泡酒たくさん

  午前7時  かけそば(年越しそばのはずが、年明けそばになってしまった。)


Last month    Main    Next month