1.ある日の当直 晴れ


まだ偉い人は、お正月休み。出勤の街並みは異様に人が少なかった。普段見慣れぬ光景を目の当たりにすると、結構人間は不安になるものだと気付く。ボケーとしてたせいか、電車の中に忘れ物。たいした物じゃなかったから良かったけど、なんとなく今年の今後を予測させるようで、新年からイヤな気分。

うちの会社はお互い年賀状の交換は、しないのが常であるが、結構出してないのに来たりする。すると返事を書かないといけないので、これがめんどくさい。葉書が足りなくなったので、昨日は郵便局に買いに行った。

もちろん郵便局は休みだが、建物の外に、折りたたみの机を出し、おやじが一人つっ立って、年賀状を売っていた。もう5Oも過ぎたと思われるこのオヤジの胸には、なんとか課長のネームプレートが付いていた。驚きである。郵便局じゃ課長クラスが寒い中、一人でハガキ売ってんだね。うちじゃぜったい考えられない。うちは偉くなるほど何もしない。下にやらせて文句を言う。指揮などしない。印を押すのが仕事。組織的な欠陥だと思う。

以前TVで相撲の親方の特集を見た。親方は自分で巡業の手配をしたり、切符のもぎりまでやっていた。すごいねえ。まず自分から精力的に動く。それでこそ、部下がついてくるというもの。それが本来の上下の信頼関係だと思う。まあ、とざかく言ってもしょうがないか。

お正月だけあって、大きな事件はなかった。ただひったくりだけは10件近く発生しまくり。お正月位は静かにしろってーの。

朝方、包丁で剌されたとの110番。刺されたのは26歳の息子。刺したのは父親。状況は、息子は精神分裂病で昨年入院していたが、素行が悪く、去年の暮れに病院を強制退院させられた。自宅に戻っても落ち着いていられない。今日は朝から音楽をガンガンかけていたところを父親が注意したら、いきなり殴りかかってきた。父親は自分が危ないと思い、刺し身包丁で背中を2回刺したそうな。父親は、かけつけたお巡りさんに捕ってしまいました。

こんな事件もよくあるけど、やだねえ。自分のつくった子供が普通じゃなく、人様に迷惑をかけ続けたら、きっと親もつらいだろうね。親は年々老いて行くし、子供はずうたいだけは、年々でかくなるし。

今年も世界人類が平和でありますように。

<食ったもんりスト>

  午後0時  うどん(つけめん)

  午後6時  カレーライス

  間食    大福2個(この大福のあんこ、でかいあずきが入っていた。ほんとにあずきかな?)


2.ある日の当直 晴れ


風邪をひきましたー。朝、異様に頭の中が眠く、ふらふらして、のどが痛くて、寒けがした。数日前からノドがイガラっぽかったからやられたと思ったね。

家を出る前に電話があり、すぐ来て欲しいというので、風邪薬を探し出し、かばんにつっこみ家を出る。

出勤すると、みんなパニクリ回っていた。誘拐事件発生。(詳細は省略)

そして午前9時ころ、ありの巣をつっついた状態のさなか、110番。女の人が倒れていて、息をしていないという。そりゃー死んでんだっちゅーの。

ゆーかいと、コロシが同時進行。

この間ポリ君の体内でインフルエンザウイルスが増殖中。きっとウイルスの数は100倍にはなっていたと思う。その後の事はよく覚えてない。何とか耐え抜き、自宅に帰って来たことに間違いない。気が付いたら家にいて、熱はかったら39.4度。その後、又気を失う。

<食ったもんリスト>

  午後1時 仕出し弁当(だったと思う)

  午後7時 玉子丼ざるそばセット(だったと思う)

<今日の格言>

  無理しても、怪我しても、誰もほめてはくれぬ、自己満足。

  仕事で病気や怪我しても、全てが全て自分持ち。

<番外編>

  でかい事件2つ扱ってる最中、TVのニユースですでに事件の事をやっていた。それもかなり詳しい。内容は確かに正しく、情報は下っ端の人は知りえない内容。つまり、ある程度偉い上層部の人間が、特定の報道関係者に情報を流しているということ。これはいつものこと。普段彼等は「情報の保秘」等としらじらしいことを教養しているが、自分達が情報をたれ流している。それが証拠に、情報源を調査し、処分されたという話を聞いた事がない。人間誰しも金には弱いからね。

<今日の格言・番外>

  役人は持に金好き、女好き。


3.ある日の当直 晴れ


ろくに風邪が直らないのに出勤。前回に引続きウイルスと戦う長い当直になってしまいました。

夕方若い部長さんが料理の本を見ていて、いきなり「夜メシ作る」と宣言した。この部長さん、今まで包丁握って食いもん作ったことない。メニューはチンジャオロースーに、みそ汁。料理の本見てたら何となく出来る気になったのだそうな。しかしこの部長さん、どこに行けば何が買えるか、全くわからないと言うので、ポリ君風邪でふらふらの体にムチ打って買い物につき合う。実は私は買物が得意。自炊は安く、うまく、量がなければ意味がない。誰でも高くはできるからね。

2人で近くの商店街に行き、さっそく物色。3個100円の豆腐。オーストラリア産の100グラム88円の牛肉などなど。そしてそしていざ料理開始。部長さん料理本片手に、包丁持つ手がぎこちない。米も目見当で水を入れる。ヒェー心配だー。米はやわらかい分には食えるけど、堅くて芯があると、どうしようもないもんね。

炊事場で戦うこと2時間、できまちた。食器洗うのが大変だから、最初からご飯の上にチンジャオ盛って、チンジャオロ-スー丼にする。さて味は?これがチョーが付く程うまかった。うまいし、量もあったし、計算して一人なんと310円。安い!みんなに喜ばれ、部長さん大変喜んでおりました。めでたしめでたし。

<食ったもんリスト>

  午後0時  うどん(あったかい、つけめん)

  午後6時  チンジャオロ-スー 豆腐のみそ汁


4.ある日の当直 曇


天気予報では午後から雪。空はどんより、今にも泣き出しそうで寒い。

数日前、恒例の定期検査。血液検査は前より悪くなっていた。この病院の私担当の先生はホントにいい人で、私のことを怒ってくれる。普通、金儲け主義が先行すると、薬は簡単に出すが、ホントに患者の体のことは考えてくれない。でもこの先生は違っていた。ホントに患者の体のことを思い、何十年後にどうなるかを説き、体質を早く改善するよう怒ってくれるのである。こんな先生いないよ。いい先生だと思う。今の医者に要求されるのは、こんな人間性かもしれないね。

(そう言えば、患者を取り間違えて手術をした病院のニュースをやっていた。最低である。)

風邪の方はと言うと、やっとおさまってきた。医者に聞くと、今年の風邪はとにかく直らない。そして熱が出る。伝染力が高い。油断は禁物。

午後110番で、「けん銃の発射音がして、ビルに跡がある。」こんな110番は、結構本当っぽい。できる限りの車を現場に向ける。到着一番のお巡りさんからの一報は、「マンションのドアに弾の跡がある。」これで真報確実になる。前日もこの近くで発砲事件があった。撃たれた部屋を調べると、どらやらヤッチャン。前日やられた組が、仕返しをしたらしい。ヤッチャン関係の事件は、たとえ犯人がわかっても、そう簡単には捕まえられない。こんな時はトップに話しをつけて、出させるのが基本。今日はここで打ち切り。

と、ほぼ同時に殺人容疑。妻が倒れてるとの119番で、救急隊がかけつけたが、外傷があるのを不審に思い、110番した。死体は顔から血を流し、額にたんこぶ。台所でうつぶせに倒れていた。だんなの話しでは、普段から何か薬を服用していて、今日は朝から倒れていたが、いつもの事だからとそのままにしておいたそうな。こんな時の判断は大変むずかしい。事故死で終わらそうと思えばそれで終る。本当の事実は当事者しか知らない。署の刑事さんがだんなを調べ室に入れ、たたくが落ちない。結局事故死で幕。

<食ったもんリスト>

  午後0時  スパゲティミートソース

  午後6時  力レーライス


5 ある日の当直 晴れ


今日は武道の日じゃないのに朝から柔道。武道始式が近いので、寒稽古。武道始式というのは、関係者や協力者を呼んで、試合を見せー席もてなす。来る人は手ぶらじゃ来れないから、いくらかの金を包んで持って来る。これが重要な収入となる。誰がこの金を何に使っているかは誰も知らない(ことになっている)。どう安く見積っても数百万の金になるからね。

これはどこの署でもやる事。呼ばれた人はイヤイヤながら金を持って来るんだろうなぁ。中には呼ばれるのが名誉だと思ってる人もいるらしいけどね。来る人は、いわゆる協力者。署轄なら外郭団体、管内の企業、町内会役員、警察出入り業者。ウチは特に金が欲しいせいか、今年は以前他所属に異動していった人まで、招待状を出したらしい。こんな恥ずかしいことは、やめて欲しいね。

夜間ポリ君が仮眠中に、強姦事件。女子大生が車でラチられ、人気のない畑でやられてしまったそうな。この子警察に届けたが泣きじゃくって事情がよくわからず。そりゃそうだろうね。知らない男に連れ込まれ、いきなりじゃね 。怖かったと思うよ。でも夜中の2時に一人で歩き回るなっちゅーの。常識的に考えて、こんな時間に外にいるヤツは、絶対マトモじゃないんだからね。犯人はイラン系の外国人だそうな。

思うに、違法に日本に滞在する外国人は、人間として認めるべきでないと思う。何で法律に反して日本に居続けるやつらが日本の法律に保護されなきゃならないんだろう。人間としての義務を果たさないんだから、モノとして扱えばいいと思う。ホント日本は悪い人に甘い。不思議でしょうがない。ろくに税金を払わず、働けるのに福祉の世話になってるやつもトサカにくる。集めた税金を不当に使う役人はもっとトサカにくるけどね。

<食ったもんリスト>

  午後0時  仕出し弁当

  午後6時  もやし丼


6 ある日の日勤 晴れ


普通なら休みの日なのに、今日は武道始式で出勤。

式が始まるのは午後1時半だけど、全員8時半に出勤させ、リハーサル。リハーサルは並び方から、礼の仕方まで、台本通り進められる。でも今年は例年になく、段取りが悪い。毎年同じ事をやっているにもかかわらず、式の進め方がもめる。これは偉い人が前もって研究しておかないからこんなことになる。毎年式の模様をビデオに撮ってあるんだから、少しは勉強しておけっつーの。下っ端は号令で動くだけだけれども、方針が決ってないからうまくいくはずがない。あげくのはて、イライラした偉い人は怒り出し、どなったりしていた。小学校でもないのに。自分の管理能力が低いことに気が付かぬか?アホ!

そんなこんなでたった数十分の動きを練習するのに、終ったのが12時過ぎ。近くの食堂に駆け込むが満員。近くでビルの建設をしていて、作業員が食堂を占拠していた。仕方なく別の食堂に入り、ラーメン・半チャーハンセットを流し込む。この店、いつも食ってる仕出し弁当の店。いちおう中華料理の店だけど、味はお世辞にほめられない。

いざ本番。試合はあっけなく宙に舞い、15秒で終わらせる。こんなこと真面目にやってられないので、毎年わざと負ける事に決めているポリ君であった。

タ方から祝宴会場で残飯整理。早い話しが、残ったものを食ってけということ。食うものといっても、たいしたもんないね。オードブル、巻きずし、サンドイッチ。食みものはビール、樽酒。間違っても刺し身や、焼き肉等は出ない。みんな文句タラタラで二次会へと消えて行ったが、ポり君はカロリーオーバーしているので帰りました。

<食ったもんりスト>

   午後0時半 ラーメン 半チャ一ハン 700円

   午後5時  オードブル、巻きずし、サンドイッチ、ビールを少しずつ。


7 ある日の当直 雨


はまりまくりの24時間。(コロシ2件)

出勤すると既にコロシ。土建屋のあんちゃんが、宿舎近くの道路で死体となって倒れていた。首には刺し傷。自分で刺して死ぬやつもいるけど道路のドまん中で自殺するヤツはいない。会社関係者を全員署にしょっ引き、たたくが落ちない。

すったもんだしてる最中、2件目。10日位前交通が駐車取締を行い、レッカーで引っぱった車の車内から死体が出てきた。死体は腐乱が進み性別もわからないほど。最初は、浮浪者が勝手に車に入り込み、寝泊まりしているうちに凍死したんじゃないかという楽観的な見方だったが、死体をよく観察して見ると首にひもが巻いてあり、コロシが確実となった。

その後深夜になって連続放火があったりで朝までお祭り騒ぎ。疲れました。

これで終りではなかった。当直明けで、毎月恒例の偉い人の話しがあったが、バカバカしくってポリ君、バックレました。出席した人の話しだと、偉い人、去年の検挙数の表をプリントして配り、今年も数を出せとほざいたそうな。イイカゲンニシロ。

<食ったもんりスト>

  午後0時 うどん

       (前日の武道始の鴨汁に、うどんを入れただけ。)

  午後6時 (定番となった)もやし丼 650円

 


8 ある日の当直 雨


雨が降ると事件が極端に減る。だから仕事のときは雨を期待し、休みの日は晴れるのが一番。

休日も重なって、朝から何も無い。こんな日はめったにない。いつも夕方になると多発するひったくりすら、一件もない。きもちわるー。

最近レクレーションの話しで盛り上がる。毎月給料から天引きした金を積み立て、年に2回旅行に行く。今回は冬なので、温泉に行きたいと言う組と、スキーをしたいと言う組と真っ二つに別れて行くことになった。若い人は、年取ったじじいと行くのがいやなのでみんなスキー。スキーも電車代込みで2万円ちょっとで行かれるんだから、安いもんだよ。毎月積み立てたお金の他に、厚生費として15000円の補助が出る。

この補助金がくせもので、所属によって金額が違う。本部から来てる金は一緒なのに、所属によって途中で吸い取られるので、少ないところだと、10000円以下になってしまう。単純計算で、5000円はねると、200人の署で100万円。100マンだよー。年に2回で200マン。これが個人の懐に入るんだからね。偉くなったがカチとよく言ったもんだ。

どのくらい前か、カレーを作って余ったものを冷凍してあった。夜はこれを解凍し、牛肉を少し加えるだけのカレーライス。ちょっと寂しいので、ポテトコロッケ一個をつける。若い部長さん、10人分を作るのに、ご飯を18合炊いてしまった。いくらなんでもコリャ多いよ。結局みんな無理して食べたけど、結構な量が余りました。ご飯はラップで包んで冷凍。今度量がたまったら、チャーハンを作るんだそうな。

その後、かろうじて深夜2時を回ったころ、ひったくり1件発生。でも朝までこの1件のみ。毎日がこんな日なら、安全な国と世界に誇っていいと思う。無理だろうけどね。

<食ったもんリスト>

  午後0時 うどん

  午後6時 カレーライス ポテトコロッケ1個 バナナ1本

<番外>

久しぶりに数ヶ月前の日記を読みなおした。やっぱ無線番より、車に乗って走り回ってるポリ君の方が、かっこいいね。自分で言うのもなんだけど。活気が違うね。この商売、情熱を失ったらおしまいだよ。実は既に失っているのでした。


9 ある日の当直 晴れ


日本列島は移動性高気圧に覆われました。北からの寒気流入もなく、風もなく、こんな日は人間悪い事をしたくなるものです。そんなせいか、けっこう忙しい日でした。

昼は初めてたのむ、中華のデリバリ。メインディッシュを一品選び、それにご飯等が付くランチ。おかずにチンジャオを選ぶ。ところがところが、届いたのはランチでなく、ホントに一品のおかずのみ。間違えやがって。文句を言うと、すぐに作り直して持って来た。味の方はと言うと、値段の割にうまくなかった。ランチや、ホカ弁は、ご飯が命。ところが、ご飯がボソボソしてまずい。こりゃ炊き方じゃなくて、米自体の質が悪い。メニュー間違えられたこともあり、なんとなくしっくりこない昼メシでした。チンジャオがそれほど油っこくなかったのが唯一の助いだった。

夜になって持凶器傷害事件。車を運転中、前に割りこんで来たという交通上のトラブルから殴り合いのけんかになり弱い方が、負けると思って強い方をナイフでぐさり。内臓に達する位までナイフが剌さって重体。これじゃ傷害じゃなくて殺人未遂。剌した方は車で逃げたが、しっかりナンバー見られていて、自宅であっけなくお縄。

それにしても、自分で責任のとれないけんかは、するもんじゃない。よくあるのは、かっこよくけんかしたまではよかったが、負けてくやしくて、「殴られた」と110番するヤツ。最近の若者に多いね。日本男児のくせに情けない。

交通上のトラブルというのも多いね。あまりにもマナーが悪いせいというか、精神的な教育を受けてないせいか。車の免許取る時の試験も、変なひっかけ問題ばかり作って、学校の試験じゃあるまいし、いかにもお役所って感じだよね。法律ばかり作っても、何も進歩しないことは偉い人にはわからないだろね。勉強ばかりして育ったエリートさんには特にね。マナーさえよくなると、全て問題が解決すると思う。駐車違反の問題しかり、死亡事故の問題しかり。

山奥の駐在さんしかいないような所で強盗事件。駐車場で車を止め話をしていると、男数名に囲まれ金を脅し取られた。男達は車2台に分乗し逃走。しかし車のナンバーを不完全ながら覚えられていたため、ナンバーと車種で検索するといっぱつで所有者判明。2台の家に急行。車はなかったが家族にあたると子供が車で遊びに行ってると言う。侍っても帰って来ないので、帰ったら出頭させるよう親にたのむ。朝方、コイツちゃっかり署に出頭し、ヤツが言うには「車を盗まれた」だとさ。ナンバー見られて逃げてるヤツは、不思議と「車を盗まれた」とウソをつく。「盗まれた」と言う事は、逆に「自分がやりました」と言ってるのと同じ事。アホね。

最近発生するのは連続放火。1キロ位の範囲内を、連続して火をつけ回る。通称赤ネコ。火をつける所は、マンション等の共同ゴミ捨て場。不思議と暑い時は発生せず、冬場に限られ発生する季節ものの犯罪。犯人はなかなか捕まらない。証拠は残らず、火を付ければすぐに逃げるし、季節が変われば発生しなくなるからね。

<食ったもんリスト>

  午後0時  チンジャオロースーのランチ 1000円

  午後6時  カレー丼 650円

 


10 ある日の当直


あー忙し忙し!今日は強姦一件強盗3件。

今月も最後だし、休日とあって昼間はなーんもなかったなー。おかげで昼寝なんかもしちゃったし。

昼うどんを作ったけど、買ってきた1個50円のかき揚げがちょーまずかった。油が悪いんだね、あの味は。

異動のうわさが耳に入る。うちの会社は年に2回、定期異動の時期があって、何年か同じ所属にいると異動対象となる。異動希望は年に一回アンケートを取るのだが、希望した所へ行ける事はほとんどない。文字通り人事はヒトゴト。でもコネがある人は違う。偉い人に頼んで自分が行きたい所に行かせてもらう。だから中元、歳暮、お祝事の習慣がなくならないのかもしれない。わたしゃそんな事はしたくもないけど、金で好きなようにしてる人も多い。そういえば、異動する人に現金3-5千円を餞別に渡すというどうしようもない習慣があった。今では公に禁止命会が出て表ざたにはしてないが、今だに金を渡しているところはよく見かける。異動まであと一か月と少し。考えると気が重くなってきた。

暗くなったころ強姦の110番。被害者は34歳の無職の女。7歳の子供が一人いる。一人で繁華街を歩いていたら男が声を掛けてきて、2万円やるからやらせろと言う。女は金が欲しかったから男とホテルヘ。ホテルに入り、金を受けとると男は急に態度が変わり、女に手錠をかけ、ポラで写真を取り、払った金と女の金を奪い、性交したそうな。2人でホテルから出たあと、女が写真を返して欲しいとたのんだが、男は拒否して逃走した。こんな事件、男は悪いけど女も同じ位悪い。よく警察に届けたと感心する。合意があってホテルに入っているから強姦は成立しない。ましてこの女、働きもせず繁華街をうろつき、声を掛けてきた男から現金をもらって性交を繰り返していたらしい。たまたまつった男に金を取られ、ポラ撮られたからって警察に来るんじゃない。アホ。

強盗その1。20過ぎのあんちゃん、帰宅途中数人の男に囲まれ、公園に連れて行かれ、殴られ蹴られ、5万円位と携帯電話を取られた。

強盗その2。60過きの中華料理経営のおやじ、自宅マンションに帰ると男が3人待っていて、金を出せと脅し、80万を取られた。犯人も被害者も外国人。犯人はストッキングで覆面していたというが、知り合いか、知り合いの友達かなんかでしょう。

強盗その3。コンビニ強盗。いわゆる、ナイフをコンビニの店員につき付け、金を奪うやつ。

<食ったもんリスト>

  午後0時 うどん かき揚げ ポテトコロッケ

  午後6時 もやし丼


Last month    Main    Next month