1.ある日の当直 晴れ
またまた今曰は武道の日。
ただでさえ寒いのに、冷たい柔道着はとてもじゃないけど冷たくて着れたもんじゃない。ストーブであたためながら着るという、裏技を使う。ズボンの方だってノーパンではくからね。チンチン縮んじゃうよ。
着換えた後、道場へ。日本の畳はなんでこんなに冷たいんざんしょ。足の裏が、凍傷になってしまうざんす。受け身取るのも、痛いし寒いし涙出たね。
その後、何があったかよく覚えてない。覚えてない位だから、大した事はなかったと思うけど。(覚えてないのは柔道で頭打ったせいか)
<食ったもんリスト>
午後0時 仕出し弁当(いつもの)
午後6時 マグロ丼 あさりのみそ汁
2.ある日の当直 晴れ
最近二日位たって更新しようとすると、自分が何をしたか思い出せない。まいったね。脳の老化が進んでるのか。
思い出せないからたいした事なかったと思うんだけれど、タクシー強盗かなんかあったような気もする。
最近偉い人がご乱心で毎週昇任試験の問題を配って、やらせて提出させる。これがけっこうアホらしい。週に二回しかない当直で、問題をもらいに来て、次提出だと遠くの車は問題搬送だけで、仕事の大部分がつぶれてしまう。仕事せずに勉強しろということか。
偉い人が試験にこだわる背影には、昇任試験合格者の数は、その署つまり偉い人の実積になる。
本来昇任は、幹部としての責任が持てるようになったと自分で自覚してから自分で申し込み、受験すべきものだと思う。実際たてまえもそうなんだけど、現実は人の印を勝手に押し、全員試験を受けさせ、一人でも多くの合格者を出したいのが偉い人のホンネである。だから階級が上っても、人間的には全々進歩ない。逆に人間的にも偉くなったと勘違いしてしまう。自分の言うことが通るようになるから余計そうなんだろう。私はそんな人間にはなりたくないと思いながら、今日一日も過ぎていく。
<食ったもんリスト>
午後0時 仕出し弁当 600円
午後6時 もやし丼 650円
3.ある日の当直 晴れ
タ方になって、誘拐事件。
発端は、自分の甥から電話があり、「誘拐された。3日前から何も食べさせてもらっていない。銀行の口座に30万振り込んでくれ」との電話があり、おばさんが110番した。指定された口座は甥本人のもの。なんとなくおかしい。誘拐して30万は安すぎる。口座が甥本人というのもおかしい。そして電話の会話だが、誘拐されて何も食べさせてもらっていない、つまり腹が減ってるなどということは、生か死の極限状態にある人間が口にする言葉じゃない。どう考えても自作自演の誘拐だが、もしものことがあるので出動態勢。その後、甥本人からおばさんに何度か電話が入る。逆探知の結果、ある駅の公衆電話と判明、むかうがちょっと遠すぎた。その後甥のアパートの中で人の気配。中に入ると、やっぱり本人でした。署にしょっぴき、たたくと首をうなだれ、ゴメンナサイ。金がなかったんだとさ。この時の所持金、全部で10円。これじゃ腹減るのも無理はないね。
<食ったもんリスト>
午後0時 仕出し弁当 600円
午後6時 もやし丼 650円
4.ある日の当直 曇 のち 雨 のち 雪 のち 曇
人間いつかは死ぬもの。死。いつ来るかわからないが、突然来たり、病気が続き自分でも予想できたり、人さまざま。うちの会社は家族が死亡すると、所属が違っても事務所に貼り出される。本人死亡の通知も数か月に一回は見ていた。ところが最近、職員本人が死亡する通知を月に一度は見るようになった。そして先月からどういうわけか本人死亡が3件続いた。不思議なことに3人とも51、52歳と同年代。死因はいずれも心不全。みんな死ぬ前までピンピンしていた。なんでまた、と思う反面、何となくおそろしい。急にポックリくるんだからね。休みもなく朝から深夜まで働き、家族から隔離され、趣味もなく、酒漬けの毎日じゃしょうがないと言えばしょうがないけど、うちの会社もこれからは、体質改め少しはよくなってもらいたいものである。
暗くなってから緊縛強盗。
場所は古物店。閉店まぎわに外国人3人が押し入り、店主を縛り、口にガムテープを巻き、店内をメチャクチャにして物色、現金200万弱と腕時計等を奪い逃走した。
現金は家に置いておかない方がいいね。
<食ったもんリスト>
午後0時 ラーメン
午後6時 釜飯 ダイコンとマグロの煮もの みそ汁
<今日の格言>
どんなに利率が低くても、使わない現金は銀行に預けましょう
5.ある日の当直 晴れ
前日から強烈な胃痛。夜もよく眠れず。
体の中心が調子悪いと何やってもダメだね。力が入らないし。と言うことで、この日は一日中こけまくる。
深夜になって火災。うちは火事だけだと出動しないが、死亡者がでるような火事や放火の疑いがあるような火事は出動する。今回焼けたのは木造2階建ての民家。全焼したうえ、隣の家にも延焼し、隣家も全焼。出火元のおやじ、一階で奥さんと寝ていたが部屋が煙で充満して目がさめ、奥さんを起こして外に避難した。ところがこの家の2階には3人の小学生の子供が寝ていた。いったんは外に逃げた奥さん、再度家の中に飛び込み、小供を救出しようとしたが、家の中は既に火で包まれ、2階には上れなかった。この奥さん、顔面にやけどを負い、救急車で運ばれたが、子供達がいまだ行方不明であることは、知らされていない。原因はまだわかっていないが、火が家の中から出たこと、おやじが夕バコを吸い、前日はかなりの酒を飲んで帰って来た事から、だいたい予想がつく。やりきれない程、悲しい事件でした。
(合掌)
<食ったもんリスト>
午後0時 日本そば かき揚げ付き
午後6時 マグロ丼 肉じゃが みそ汁
<今日の格言>
タバコは百害あって一利なし。
時には自分の子供を殺す。
6.ある日の当直 晴れ
殺人容疑の110番。妻が浴槽の中で死んでいて、血だらけだとの夫からの通報。この奥さん、浴槽の水の上に浮いていて、水は血の色と化していた。自殺か他殺か。まずは凶器を探す。自殺の場合必ず死体のすぐ近くになければならない。凶器は浴槽の下に沈んでいた。次に死体の観察。この奥さん、手首に何か所か切ったあとがある。これをためらい痕と言い、自殺特有のキズ。夫から話を聞くと、最近精神不安定で、けんかが絶えなかったそうな。自殺と断定。
次の日はレクレーションでスキーヘ。
うちの会社はとにかく酒を飲む。電車に乗るなりビールガボガボ。去年は飲み過ぎて、スキーができなかった人もいたくらいだ。
夜の宴会は盛り上がったね。今回は2つのグループに分かれ、年寄りがいなかったせいだと思う。6時過ぎから始めて、終ったのが11時。最後にはホテルの人もあきれていなくなってしまった。
<食ったもんりスト>
午後0時 仕出し弁当
午後6時 もやし丼
翌日午前8時 サンドウィッチ
午前11時 ビール 乾きもののつまみ
午後3時 ビール フライドポテト
午後6時以降 ビールたくさん ホテルのごちそう おにぎり2個
翌日午前8時 ご飯 みそ汁 なっとう ソーセージ
午後2時 ビール 山菜そば
こりゃ絶対カロリーオーバーだね。
7.ある日の当直 晴れ
ひるまはなーんもなかった。
たまたま車で通勤してたので、自分の車を洗ったり。
深夜になって強姦事件。スキーから帰った女の子が自分のアパートの鍵を開け、部屋に入ろうとすると、後ろから男2人が来ていっしょに部屋に入って来た。最初は金を出せというので、女の子は手持の全額2000円を男に渡した。しかし男は帰らず、今度は服を脱げと要求。その場に押し倒し、膣中に射精し逃走した。最近この地区で多発するやつらと思れれるが、今に必らず捕まるよ。
仕事の終った後、直属の上司が入院したので見舞いに行った。その人は数日前に入院したのだが、ここ数年前から体が悪かった。特に最近は、いつ入院してもおかしくなかった。ベットの上の上司はとてもつらそうだった。もう2度と退院できないことは、本人は知らない。病名さえも知らされていない。知っているのは、会社では私を含めほんの数名。だから顔を見るのがつらかった。あと数か月、あるいはあと数十日で彼はいなくなる。「完全に病気を治してから、仕事に戻ってくださいよ。それまでは仕事のことは忘れて、ゆっくりしてください。」とだけ言って、病院を出た。外はもう春の風。白い雲がゆっくりと流れて、青い空のかなたへ消えて行った。
<食ったもんリス卜>
午後0時 もやし丼
午後6時 チヤーハン
午前8時 ツナのサンドウィッチ
8.ある日の当直 晴れ
年末年始の祭日に当直すると、その分のお金が支給される。もともと休みの日に出勤するから当然と言えば当然。去年までは一万ちょっとの金だったが、今年は驚き桃の木。なんとたった1500円。高校生だってバイトすりゃ、1日一万近い金がもらえるのに。もうどうでもいいってかんじだね。
午後偉い人からの急な命令で全員、手帳・けい棒・手錠を持って来て、見せろという。正規なけい棒は制服用で、私服の場合は別に貸与されている伸び縮みする特殊けい棒を使う。だから正規の物は皆自宅に保管している。急な命令で皆自宅に帰り、貸与品を取りに行くことに。他人が(というより一般人が)聞いたらホントアホな会社だと思うだろうね。貴重な勤務時間にみんな家に帰って、モノ持って来いっていうんだからね。(タダタダ、アキレル) きっと又不祥事があったのだろうけど、いつものことだからね。( のちに、ある署で手帳の紛失があったと聞いた。)
夜は私の異動を見越して、班長がとんかつのテークアウトをごちそうしてくれた。この店はこのあたりでも有名なとんかつ屋。とにかくうまい。初めてみそソースでとんかつを食ったのもこの店。みそがこんなにうまいと初めて知った。そしてそして、何よりご飯がうまい。私のような、味にシロウトでもうまいと思う。このご飯ならおしんこおかずのするだけでも十分だね。店で食えば、ご飯とキャベツがおかわり自由。今日はテークアウトだから、ご飯は一杯。と、食ったはいいけど次の日は検査の日であった。
深夜になって、「刺された」との110番。同じアパートの住民で、ささいないざこざから包丁で刺された。刺し傷はかなり深く、瀕死の重傷。犯人は刺したあと、自分の部屋に戻っているところをあえなくお縄。
<食ったもんリス卜>
午後0時 仕出し弁当
午後6時半 みそとんかつ
<翌日病院にて>
いつものように最初に血液を採り、すぐに検査してから診察。
前回より良くなってるとの診察で、ひと安心。
9.ある日の当直 晴れ のち 曇 時々 雨 のち 晴れ
この所属に来て一番忙しい当直をすごした。
実は来週異動のお知らせが来るのを察して、理由を付け来週はずーっと休むことにした。だからここで当直するのもこれが最後。そのせいか朝からちよー忙しい当直だった。こんな日はいまだかつて一度もなく、これからもこんな日は2度とないと思うよ。
1 殺人容疑 河川敷で手首を切られて男女が死んでるとの110番。サラ金苦による自殺未遂。二人とも命に別条なし。
2 殺人容疑 アパートの2階から血がたれてきたとの110番。管理人立ち会いで部屋の中に入ったところ、男が死んでいた。(首と手首にキズ)男の脇に柳刃包丁があり、捜査の結果変死者は精神分裂病で通院歴があり、自殺と判明
3 強盗事件 ビル上階にある美容院から帰宅途中のエレベーター内で、途中の階から乗って来た被疑者にナイフを突き付けられ、現金入りのバックを取られた。
4 殺人容疑 家に帰ったら、夫の腹に包丁が刺さっていて死んでるとの110番。この夫、以前から死にたいと家族にもらしており、自殺と判明
5 被疑者事故 捕まえた犯人を車に乗せ捜査中、犯人に逃げられた。(マヌケ)
6 強盗容疑 軽い物件事故で車両を路肩に駐車したところ、車両から降りてきた男がいきなり、車に乗り込んできて、殴りかかり、被害者の車に乗って逃走した。
7 強盗容疑 店の売上金をバックにいれ、夜間金庫に入金しようと、金庫の鍵を差し込んだところ、いきなり後ろから白い粉末を顔にかけられ、バックを取られた。
8 拉致監禁容疑 だんなを出せと男3人が押し込み、夫が連れていかれた、との110番。この夫、殴られ帰宅し保護された。
9 殺人容疑 マンションの横で、女性が死んでるとの110番。この女性、数年前に海外留学中の娘がけん銃で殺され、このことを苦に以前も自殺未遂したが、今回は、娘の写真を抱き、マンションから飛び降り自殺したものと判明。
どう言う訳か、自殺と強盗がはやった。はやる時は不思議とはやる。何か人間の目には見えない力があるんだろうね。そうとしか思えない。そうでないと説明つかないからね。
<食ったもんリス卜>
午後0時 仕出し弁当(ここの弁当も今日が最後)
午後6時半 もやし丼(ここのもやし丼も今日が最後)