1
自宅で携帯嗚る。異動決定。わかっていたとはいえ、言葉にならず。感無量でなく、腹が立っただけ。
7
今日は最後の当直だが、次の日が異動日なので昼メシ食って帰る。昼はうどんを作ってくれた。実はこの時、3日前にひいた風邪が悪化し、39度の熱があった。せっかくのうどんも食欲がなく、一口食って、丁重にお礼を申し上げ帰路につくのであった。風邪にはニンニクが効くと聞き、毎食食べることにする。
<食ったもんリスト>
午後0時 うどん一口
8
異動日と言えば、異動者は全員制服。制服着るのも何年ぶりかな。鏡に写る自分が結構かっくいいことに気付く。
午前8時半、偉い人にあいさつし、みんなに見送られながら車で新しい勤務先に向う。
新しい勤務先は、ここから10分位のところ。だが、自分の机がない。今後の出勤場所は直接事件を扱っている署になる。たとえその署が自分の家から近かろうが遠かろうが。仕事は基本的に日勤勤務。だが終る時間未定。週休未定。いやホントやなところだね。
風邪が治らず、のどにまでウィルスが押し寄せ声が出ない。一日がちょーつらかった。
<食ったもんリスト>
午後0時 なんだかよくわからない仕出し弁当
9 0730-2000
仕事第一日目。ここは家から遠いのなんのって。電車じゃ乗り換えが多く、時間ばかりかかりそうだから、自家用車で行く事にする。それでも高速道路を2回乗り換えないと着かない。
夜は歓迎会とやらで、午後5時半集合でいっぱい会。
その前に入院している元上司の所に行ってきた。彼は更にやせ衰え、水がたまった腹がさらに大きくなり、下腹部を通り越し、足にも水がたまり始めていた。医者はどうやら漢方薬を与えているらしい。もう何も処置することはできない。だから、あたかも治療をしてる振りをして、本人に経過を見ていると説明している。本人は先生がもうすぐ良くなると言っていたと喜んでいた。(でも、もうだめなんだよ。) 本人と話すのがつらい。別の見舞いの人が来たのでそそくさと病院を出た。外は雨。心の中も雨に濡れている。
偉い人たちと飲む酒は何とまずいことやら。2時間が、異常に長かった。
<食ったもんリスト>
午後0時 そばと麦飯の定食
午後5時半 ビールたくさん つまみ適当
10 0730-0600
資料整理。
夕方帰る時間が気になるころ、捜査中の車両が高速道路を通過した。(なぜ通過したのがわかるかというと、これは企業秘密なんだな、これが。)連絡を受けすぐ出動。そいつ、行き付けの店に入り込んだきり出てこない。待つこと6時間以上。やっと出てきたと思ったら、高速に乗り、飛ばす、飛ばす。140キロ以上は出てたんじゃないかな。車一点から視線をそらさず、運転すること1時間以上。やっと駐車場に車を入れ、歩き始めたので、こっちも車を降り、尾行開始。ヤツは人気のない狭い路地に入っていき、3回もユーターンを繰り返しやがった。そのたびにドキドキしながからなんとかかわし、ヤツのアジトを確認。家に帰るとすでに朝7時を過ぎていました。この日は夕方まで寝る。
<食ったもんリスト>
午後0時 署の人が作ってくれたうどん かきあげつき
午後9時 コンビニで買ったサンドイッチ1個とおにぎり1個
12 0730-1830
資料整理
<食ったもんリスト>
午後0時 チキンカツのランチ(ファミリーレストランにて)
13 0830-1600
出勤したのは婦警さんと2人だけ。カレンダーを何度見ても休みの日なので何もやる気もせず、2人で世間話をしたり、前の職場に電話したりして時間をつぶす。
<食ったもんリスト>
午前11時半 そばとネギトロ丼のランチ メニューによると651kcal
15 0730-1830
資料整理
ゆっくり休めないと、疲れがとれない。朝からねむい、だるい、やる気ないの三拍子。
自家用車で通勤するとガソリン代がバカにならない。バカにならないどころか給料を占める割合が多くなり、生活できなくなってしまう。みんなどうしてるかというと、自家用車を指定のスタンドで給油し、公用車のナンバーで券を切ってもらう。この方法だとあまりに自家用車が、変な車種だと給油しづらいと言う欠点がある。そこであみ出した方法は、予備タンクを購入し、公用車を給油する際タンクも満タンにし、自家用車で通勤する人に分けるという方法。こんな方法でセコセコやってる自分が情けないが、金が出ない以上しょうがない。金が出ないと言えば、ワープロ本体は当然自分持ち。感熱紙やリボンも自分持ち。携帯本体、通話料全て自分持ち。払ってくれるものはなにもない。これじゃたまらんね、ホントに。ただ高速道路だけはタダ。これは、払ってくれると言うよりも、支払いを免除する券をもらって渡すだけ。こんな券がないと、とてもじゃないけどやってられないだろうね。
そう言えば、この所属は捜査費が一銭も出ないと聞いて驚いた。普通署轄なら、班ごとに一ヶ月5000円は出るはずである。捜査費が一銭も出ないと言うことは、全て自分もちということ。出てるはずの金は一体どこにいってるの?
<食ったもんリスト>
午後0時 署の人が作ってくれた日本そば
16 0730-1900
資料整理。
<食ったもんリスト>
午後0時 署の人が作ってくれたうどん
17 0730-1800
報告書打ち込み。
<食ったもんリスト>
午後0時 鳥かつ定食
18 0730-2130
報告書打ち込み。
家に着いたのは午後11時。眠い。おやすみなさい。明日も朝5時起床予定。
<食ったもんリスト>
午後0時 署の人が作ってくれたみそラーメン
19 0730-1930
午前中書類を作って午後から初めて外に出た。仕事は役所回り。やっぱ外に出れるのはいいね。デスクばかりだと、息がつまって死にそうだ。
<食ったもんリスト>
午前11時半 署の人が作ったうどん
20 0900-2000
資料分析。
毎朝出勤してくる偉い人。この人昼飯が終わるとそそくさと「運動してくる。」といってゴルフの打ちっぱなしに行ってしまう。そして午後2時ころになると帰ってくる。午後5時の鐘と同時に事務所で酒を飲み始め、「じゃあ帰る。」と言って車を運転して、帰ってしまう。机に座っているときも、ずっーと文句ばかり言って、吠えまくっているので、出勤すれば肉体的にも精神的にもすっきりして帰っていくのではないか。信じられん組織の体質。こんな好き勝手なことしても給料でるし、文句を言う人は一人もいない。
今日はホントは休日だった。特に急いでやる仕事もないんだけど、出ろというからみんな出勤。どうやらこの職場、何もなくても土日のうち一日は出るのが当たり前になっているようだ。やることなく、給料もその分でないのに。ホントにあほ。イライラしてくる。この怒りは一体どこにぶつければいいのでしょう。
イライラの毎日。この先、一体どうなるんだろうという不安だけが残る。
署の人が毎日昼に、そばかうどんを作ってくれるのはありがたい。が、毎日そばやうどんじゃあきたね。たまにはご飯モノや、スパゲッティでも食べたい。安く済んでるから、文句は言っちゃダメか。
<食ったもんリスト>
午前11時半 署の人が作ったうどん
23 0730-1800
今日も役所まわり。小さな物を接写するので昨日は力メラを買ってしまった。鑑識に行けば貸してくれるのだが、借りるたびにイヤな顔をされ、そのたびに頭下げるのがトサカにくる。それならと、いっそ白分の一眼力メラを買ってしまった。なんでこんな事で頭に来なけりゃならないのかね。仕事で使うものなのに。
フィルムにしても、一本もらうのに頭下げまくり。頭下げなきゃ自腹切るようになるからね。
フィルムの現像・プリントは全署のものを一か所でやっている。だから搬送にも仕上がりにも時間がかかる。急ぎの場合は近くの写真屋に出す。でも金の出所がないので自腹になる。(エライ人ハ、モンクヲイワズ、カネヲダセ。)
行きは同じ方向に行く婦警さんと電車に乗る。午前中、テキパキと最初の仕事を終わらせ、婦警さんと再度合流、ランチタイム午後一時まで。
午後行った役所はちょー混んでたねー。混んでるせいもあるだろうけど、なんでお役人てこんなに愛想が悪いのでしょう。うらの会社はもっと悪いけど。
この役所だけで数時間を費やし疲れきってしまい、署に「戻りまーす。」と電話を入れ、今日はこれで終わりにする。
でも署に戻るのに一時間半、さらに家に帰るのに一時間半。何と不合理なんだろね。
<食ったもんリスト>
午前11時半 ハンバーグランチ
24 0730-1930
内偵。
今日はいい天気だね。あたたかくて、とても仕事する気分じゃないよ。
うちの会社には、下命・報告の原則がある。朝、一人ずつ何をするか、偉い人が命令する。(これを配置という。)そして仕事に出るわけであるが、帰って来て自分のやった内容を書類に書いて説明する。(これが報告)
報告する程いい情報がとれればいいけれど、そうでない時は帰る足が重い。
今日は捜査に出されたが、一人で歩き回ったわりに収穫がなかった。重い足でなんとか帰ったら、口うるさい偉い人がいなかったから、ほっと胸をなでおるす。
<食ったもんリスト>
午後0時 天丼(ファーストフードのやつ)
25 0730-1930
内偵。
朝から雨。おまけに事務所の雰囲気も悪い。こんな日は、早く仕事をもらって外に出るのに限る。
ろくに休みもなく、朝から夜まで働いていたら人間絶対死んでしまう。そこでどうするか。与えられた時間を自分で調整する。例えば、午前中報告できるだけの仕事をして、午後は車の中で昼寝するとか。
昔、捜査本部で仕事した時はみんなすごかったね。一日で二日分の仕事をして、半分しか報告せず、一日おきに朝の配置後、家に帰っていたもんね。その位しないと、体もたないからね。でも考えるに、ちゃんと休みを与え、人間らしい勤務時間帯を保証すれば、みんないい仕事をすると思うんだけどね。自分自身、一ヶ月くらい手帳で入れる映画館に毎日通ったことがあった。ホントにうちの会社は不合理が多すぎる。何十年たっても変わらないことは火をみるより明らか。
<食ったもんリスト>
午前11時半 デニーズのチキンソテーのランチ
26 0800-1830
朝、ホントの自分の所属に出勤し、パソコンの使い方の講習。犯人検索システムの使い方を習ったが、たいしたもんじゃないね。データがここ数年の分しか入っていない。更に悪い事に、署轄にあるパソコンからではこのシステムにはつながってないんだってさ。
コンピュー夕ーについてはホント遅れてると思う。
実際署轄では、家族死亡などの本部との文書のやりとりにしか使っていないのが現実。
あと何十年たっても、何も変わらないだろうけどね。
講習は直属の上司と一緒だったが、この人は下積みが長く、下の苦労をよくわかってくれる人。講習の後、「×××で昼メシ食わないですか?」と聞いてみた。この場所は最近できた観光地。一度行ってみたいと思っていたので聞いてみた。(ここは遠くはないけど往復するのに4000円かかる。公用車で行けばタダ。)いいよと言うので4人で車に乗りいざ出発。昼メシ食って事務所に戻ったのでちた。
<食ったもんリスト>
午後0時半 かきあげうどんセット
27 0900-1500
内偵。
直接現場に行っていいと言うので、朝寝ぼうして直接電車で現場にはいる。
午後風が強くなり、やってられないので事務所に電話すると、帰っていいよというので、直帰(ちょっき)。
ちょっきが一番いいね。時間的無駄がなくて。用もないのに事務所にわざわざ朝行って、又夜戻るのは、ホント時間の無駄だと思う。
<食ったもんリスト>
午前11時半 博多うーメン ギョーザ
29 0730-1900
内偵。
朝から寒い。そして昨日一日しか休みがなかったので疲れが残ってちょーだるー。
今日も一人で捜査。内偵の時の服装は、行く町の平均的市民に合わせるのが基本。最近もぐり込む所は、めちゃくちゃな所が多いため、ヨレヨレズボンにジャンバー。おまけに髪はボサボサ、不精髭がチョロリ。
こんなんじゃ、絶対この仕事とはわからないね。その分手帳を見せても信じてもらえない事が何度もあった。
外が寒かったため、昼の気分はミソラーメン。だけど食いたいと思うと見つからないんだ、これが。
そこで散々考え、マックヘ。
マックの商売はあくどいね。単品でハンバーガーと飲み物たのむより、ちょっと余計に出すとポテトが付いてくるというセットメニューを、丁寧にも店員が勧める。おかげで今日はカロリーオーバーだね。
<食ったもんリスト>
午前11時半 ダブルバーガー ポテトL
30 0730
内偵。
前日に引き続き今日も一人。
午後3時ころ、偉い人がいなくなったから、もう上がって来なよ、との連絡で、捜査打ち切り。事務所へと戻る。
<食ったもんリスト>
午後2時 牛丼(いれゆるヨシギュー)
31 0730-1830
内偵。朝からドシャブリの雨。
寒かったので、ミソラーメンが食いたかった。今日も探しても見つからず。入ったのはトンコツラーメン。店はトンコツでも、しょうゆをたのんでみた。これが結構うまかった。もともとトンコツの店だから、ダシを取るのがお上手。なんとなく得した気分。
電車を使い、外回りをしていると、異常に体が疲れる。けっこう歩くからね。疲れた時は、サ店が一番。コーヒーでも飲みながら、資料を見る。そうでもしなけりゃ体がもたんし、頭が回転しないからね。
唯一の欠点は、金がかかること。昼メシ500円でおさめないと、一日千円で暮らせない。
帰りの電車の中で、よくけんかをしているのを見かける。まだ夕方だよ。このへんて、野蛮な地区なのかね。今日のはすごかった。もろ殴り合いだった。電車に乗ってる客は、みんな見て見ぬふり。自分とて同じこと。
こういうのって、日本の民族性だね。だまって静かに先生の言った事に従ってるのがイイ子だと、子供の事から教えられて育つからね。日本の社会にはヒーローはいらない。
<食ったもんリスト>
午後0時半 正油ラーメン。