第1日目が終わり、気になるのは天気。

実は、函館までのコースは前もって考えていたが、札幌までのコースは全然考えていなかった。

と、言うのは、全てが天気しだいだったので、なりゆき航法で行くことにしたため。

 

函館の気象で聞いたら、台風11号の動きは依然、ゆっくりで紀伊半島に近づきつつある。

このままだと、日本海側に抜け、海岸沿いに北上、函館を直撃との予想。

しかし、のそのそ台風のため、21日は大丈夫。とのこと。

 

さて、どうしよう。

3日目のフライトは無理だろうから、2日目に1箇所位経由して札幌に行こう。ということになった。

さて、どこを経由したものか。

最初は、釧路やら、帯広を考えていたが、教官が「奥尻島は、うまいウニがくえる」の一言で、急きょ、奥尻島が浮上。満場一致で奥尻島経由、目的地 札幌丘珠空港に決まったのは、函館ビール園で、地ビールをガンガン飲んでいる時。

干からびた体に、ビールをたっぷり吸収した後は、ホテルの温泉につかり、いつしか夢の中へ・・・・・・。

 

 

<−戻る     トップへ       次のページ−>